せたりばTOP
★ 瀬田川ぐるりさんぽ道 ★
せたがわ ぐるりさんぽみち
〜南郷・黒津周辺(南部)〜
最終更新日:2023 ⁄ 08 ⁄ 15

■ 基本情報 ■

《住所》滋賀県大津市
       南郷1丁目〜黒津4丁目

《web》  −
《交通》〜アクセス編(石山駅より)〜を参照
    ※石山駅よりさんぽ道まで
《全体地図》コース全体地図(PDF)

せたりばtopへ Finding topへ

《各エリア参照》

アクセス編(石山駅より)
JR石山駅から唐橋西詰交差点まで

石山寺・唐橋周辺(北部)
唐橋周辺から反時計回りに石山寺まで

ショートカット(中間)
体力に合わせ途中でショートカット

南郷・黒津周辺(南部)
散歩道南端、瀬田川洗堰周辺

さんぽ道トップへ
さんぽ道トップページへ戻る

■ レポート ■

さんぽ道の折り返し地点

さんぽ道の南端は瀬田川洗堰となり、そこで対岸に渡り折り返すことになります。ここでは瀬田川洗堰近隣の、南郷・黒津地区の見どころなどを紹介します。順序は以下の通り、反時計回りとしています。

【エリア内紹介箇所】
 ・南郷ほたる橋周辺
 ・南郷公園周辺
 ・瀬田川洗堰周辺
 ・アクア琵琶周辺
 ・大日山周辺


南郷ほたる橋周辺

〔コース状況〕
ショートカット(中間)」から国道に沿ってきたさんぽ道は、約500m先にある滋賀大前バス停より国道と別れ、単独道となり河川敷を進みます。その先800m程で、千丈川を渡る南郷ほたる橋(ほたる橋)に至ります。河川敷の道は車の騒音が低減され、川面に集う鳥のさえずりなど楽しみながら散策できます。

〔南郷ほたる橋〕
さんぽ道で最後に開通した、「千丈川」と「宇治発電所導水路」を跨ぐ全長約130mの橋です。千丈川では地域の環境維持取組により、季節になれば蛍も鑑賞できます。欄干に掲げられた子どもたちのメッセージに、川や蛍への愛情が感じられます。

〔周辺状況〕
千丈川に沿って国道へ合流・左折した先にスーパーがあり、必要な飲食物はここで調達しましょう。この先しばらくコンビニやスーパーの類がありません。
ほたる橋より見える対岸の小さな山は「大日山」といい、後ほど改めて紹介します。



さんぽ道は単独で
河川敷を進む

ほたる橋と
春の美しい桜

ほたる橋の対岸に
大日山の姿


南郷公園周辺

〔コース状況〕
ほたる橋より200mほど南下した先で国道と再び合流し、瀬田川洗堰まで国道と共に進みます。国道を挟んだ反対側には「南郷公園」があり、国道を渡るには南郷洗堰バス停そばの横断歩道を利用します。

〔南郷公園〕
公園には多数の桜の木が植えられた広場を中心に、遊具設置エリアと大津市のプールがあります。広場の桜が満開の頃は地元中心に多くの訪問者が訪れ、梅雨時期にはアジサイの美しい花も鑑賞できます。折り返しの休憩に立ち寄ってはいかがでしょうか。

〔周辺状況〕
公園には飲料の自販機があり、南側(遊具エリアそば)に公衆トイレが設置されています。



国道挟み洗堰の
反対側に南郷公園

国道を渡り公園へ
交差点利用を推奨

公園では遊具と
花々が迎えてくれる


瀬田川洗堰周辺

〔コース状況〕
南郷公園南端の「南郷洗堰交差点」を曲がり、瀬田川洗堰で川を渡ります。歩道は道路の片方のみで幅も狭いため、安全に気を付けて通行下さい。

〔瀬田川洗堰、南郷公園〕
次のリンクより紹介ページをご覧ください。
瀬田川洗堰」「南郷洗堰


アクア琵琶周辺

〔コース状況〕
瀬田川洗堰の東岸は「水のめぐみ館 アクア琵琶」敷地内通行となり、時間制約(※1)があるので注意しましょう。一般道で迂回できます。※1:2019年9月現在、6時から18時まで

〔アクア琵琶〕
国土交通省近畿地方整備局の管理施設で、「ウォーターステーション琵琶」及び「アクア琵琶」があります。屋外には南郷洗堰の一部や、当時の看守場が残されています。屋内では資料閲覧を通じて琵琶湖や瀬田川の治水等について学ぶこともできます。

〔周辺状況〕
施設開館時間内であれば、施設での休憩も可能。
県道を挟んだ反対側に「南郷水産センター」があり、開園時間内であれば食堂での食事も可能です。



折り返し地点の
瀬田川洗堰

水のめぐみ館では
通行時間制約あり

敷地内にある
2施設の前を通過


大日山周辺

〔コース状況〕
「水のめぐみ館」敷地を出で、200m程川沿いの遊歩道を歩きます。その後一般道と並走し、大日山と瀬田川の間を北上します。並走する車道は狭く交通量もやや多いため、河川敷の歩道を歩きましょう。その先約1.5kmで「ショートカット(中間)」へたどり着きます。

〔御旅所〕
遊歩道を歩くと、一本の大きな樹木が目に入ります。木の根元にある石柱には、「近江一宮 建部大社」「船幸祭」の文字が彫られています。ここは建部大社の船幸祭で御座船の船団が向かう「御旅所」であり、祭り当日は神事で盛り上がります。

〔大日山〕
やがてほたる橋から眺めた「大日山」が間近に迫ります。大日山の山頂付近には「大日堂」があり、さんぽ道から外れ麓の住宅街を歩くと訪問可能ですが、立ち寄るか否かは大日山のページを参照のうえ判断してください。

〔周辺状況〕
大日山の北側、県道沿いにコンビニがあるので飲食物購入ができます。そこから北側は、しばらく店舗が無いので要注意です。



建部大社の
御旅所

夏には船幸祭の
神事が執り行われる

瀬田川東岸を
石山方面へ進む


 

■ 他の紹介ポイントを見る ■
 →瀬田川周辺MAPを参照する



せたりばtopへ Finding topへ
-------------------------------------------------
Copyright 1999-2024 サイト管理人 うえの
972924