せたりばTOP
★ 瀬田の唐橋 ★
せたのからはし
作成日:2017 ⁄ 08 ⁄ 16
最終更新日:2020 ⁄ 08 ⁄ 08

■ 基本情報 ■

《住所》滋賀県大津市
       唐橋町〜瀬田1丁目・2丁目

《web》  −
《交通》京阪電車「唐橋前」駅下車。
       徒歩5分程度。


■ レポート ■

唐橋について

〔アクセス〕
JR石山駅からのアクセスは、瀬田川ぐるりさんぽ道〜アクセス編(石山駅より)〜を参照ください。唐橋西詰交差点へたどり着くことができます。

〔唐橋の様子〕
唐橋は瀬田川の中州「中の島」を挟み、西側が50mほどの小橋、東側が150mほどの大橋と分かれてます。橋の色は唐茶色であり、それまでクリーム色だったものが2012年に塗り替えられました。2022年には東詰交差点付近が一部拡幅されています。

〔唐橋の歴史〕
歴史は古く、かの『日本書紀』にも登場しているとのこと。宇治橋、山崎橋(諸説あり)とともに「日本三名橋」とも称され、京へ通じる軍事・交通の要所でもあり、幾度も焼き落とされたと伝えられてます。また、近江八景「勢多夕照(せたのゆうしょう)」として、歌川広重が描いた浮世絵も有名です。

〔唐橋の周辺〕
中の島には後程紹介する「アーブしが」等の施設があり、唐橋東詰交差点を越えた先には「建部大社」へ向かえます。



日本三名橋
瀬田の唐橋

塗り替え前後
今は唐茶色

近江八景で
描かれた唐橋


俵藤太のムカデ退治

唐橋には、俵藤太(たわら とうた)の「ムカデ退治伝説」が伝えられています。

 |平安時代の武将である俵 藤太(※1)が
 |瀬田川に住む龍宮の乙姫の願いを聞き、
 |唐橋で三上山(※2)に住む大ムカデを
 |弓にて退治した

という話です。
 ※1:藤原秀郷
    平貞盛と協力し940年に平将門の乱を平定
 ※2:野洲市にある近江富士


唐橋東詰近隣に、ムカデを退治した秀郷を追善供養するために十五代目の子孫によって建立された、「雲住寺」というお寺があります。
(大津市他webサイト/雲住寺石碑より参照)


石碑裏の
ムカデ伝説記載

ムカデ伝説と
三上山

雲住寺


歴史的偉人の唐橋にまつわる話

歴史が長く京にも近かったことから、様々な歴史的偉人にまつわる話が唐橋に残っています。ここでいくつか紹介します。

〔今井兼平〕
1184年に瀬田・宇治にて木曽義仲軍が源頼朝・義経軍と戦い、義仲四天王の一人である今井兼平は木曽義仲と供に粟津(石山駅近辺)にて討ち死にしました。木曽義仲の墓が大津市膳所(義仲寺)に、今井兼平の墓が石山駅北口傍に設けられています。

〔一休宗純〕
「一休さん」で有名な一休宗純が、弟子入りした謙翁宗為が1414年に死去したため、後を追おうとし唐橋より瀬田川へ入水自殺を図ろうとしたそうです。
自殺を止められた彼はその後、大津市堅田にある「祥瑞寺」にて禅道に再び身を委ねる決心をしたといわれます→関連レポート。その後に京都・田辺で酬恩庵一休寺を再興しています。

〔武田信玄〕
1573年に織田・徳川連合軍を三方ヶ原の戦いで退けた武田信玄はそのご持病が悪化し、領国である甲斐へ戻る道中に死去したといいます。臨終の際に遺言として、重臣の山県昌景へ「瀬田橋に、風林火山の我旗をたてよ」の内容を伝えたとの話が残っています。



義仲の供養塔が
中に立つ義仲寺

粟津にある
今井兼平の墓

一休さん像
酬恩庵にて


唐橋公園と船幸祭

「唐橋東詰」交差点より北側(瀬田川上流側)には、小さな船舶留場を挟み「唐橋公園」が整備されています。瀬田川ぐるりさんぽ道〜石山寺・唐橋周辺(北部)〜でも紹介しています。

本公園は建部大社で執り行われる「船幸祭」の主会場となり、「御旅所(おたびしょ)」を往復する「御座船(ござぶね)」が発着場します。公園内は多数の屋台が出店し、年間で一番の賑わいとなります。

また、春には公園内を桜をはじめ様々な花が彩を添え、冬にはイルミネーションのイベントが開催され公園内を幻想的な世界にしてくれます。
 ※イベント実施有無は各自ご確認ください。



唐橋周辺地図で
唐橋公園等を確認

唐橋公園
桜など美しい

船幸祭で
賑わう公園


ビワイチと中の島

〔ビワイチについて〕
ビワイチ(びわ湖一周サイクリング)のことで、自転車で琵琶湖一周(全長193km)を巡ります。コースとなる湖岸道路を中心に、サイクリング施設の整備も進んでいます。

〔ビワイチの起終点〕
唐橋の「中の島」がビワイチの起終点に設定されており、大橋(東側)欄干傍に「起点」看板が、小橋(西側)欄干傍に「終点」看板立てられてます。看板周辺ではビワイチ向け施設等が見当りませんが、食事等であれば下記施設が利用できると思います。

〔中の島の施設〕
「起終点」の裏手に、「ホテルアーブしが」があります。もちろんビワイチだけではなく、一般の利用も歓迎されています(駐車場有)。詳細については、上記リンク先をご覧ください。また、「起終点」看板傍には「ギャラリー唐橋」もあり、様々な展示会が開催されています。



ビワイチ起終点
がある中の島

青年会館内の
アープしが

中の島にある
ギャラリー唐橋


 

■ 他の紹介ポイントを見る ■
 →瀬田川周辺MAPを参照する



せたりばtopへ  Finding topへ
-------------------------------------------------
Copyright 1999-2024 サイト管理人 うえの
972879