ようこそ、スナップ写真館へ!
□□ スナップ写真館 □□
★ 気になる風景 No.081 ★


孫の思いは何処に?

今回の風景写真はこちら。

今回の気になる風景画像

《掲載場所》滋賀県大津市
《撮影年月》2021年11月

当サイト内『せたりば』の“せきのつかかし村”で何人もの“村人”ならぬ“村案山子”を紹介していますが、特別に当写真館で紹介したいと思った“爺孫の会話”を取り上げます。

続きを表示/非表示
--------------------------------------------

かかし村で年1回開催される『かかし祭』に伺った日のこと。

画像中央に、“村人”が畑を耕す姿が見えます。
彼と本部席テントの間にはまつり準備中の本物の人も居られますが、かかしと区別し辛いですね(汗)

その“畑を耕す村人”かかしをよく見ると、桑の先に黄色い上着を着た子供らしいかかしも見えます。

彼らに近寄ってみます。
鍬で畑を耕すお爺さんを、小さな鍬を持った子供がお手伝いをしているようです。微笑ましい風景に見えますね。

その二人の間に、何か文字の書いた看板が見えています。

じいちゃん ぼくおお
きくなったら おおきな
トラクターを かって
あげるからね

なんとおじいさん思いのお孫さんだこと

と思いつつ…

これって、“ぼくが大きくなったら大きなトラクター買うから、畑仕事頑張ってね”と言ってるようにも聞こえます。

考えすぎですかね?
その孫の思いを聞いたおじいさんですが…
いい顔しています
そりゃ嬉しいよね
よかった、よかった

健康なうちは年齢に関係なく、畑仕事を楽しまれるのでしょう。気になるのは、孫がトラクター購入資金をどう稼ぐのかということかも。

孫よ、キミに期待している!

〈了〉  

《前ページ topページ 次ページ》


 

画像を見る


-------------------------------------------------
Copyright 1999-2025 サイト管理人 うえの
980155