ろかたりあん
★ -05- 能登川博物館展示 ★
 〜飛び出し坊やとゆかいな仲間たち展〜 
撮影:2013 ⁄ 05 文面作成:2017 ⁄ 09 ⁄ 17
(最終更新:2023 ⁄ 01 ⁄ 09)

《前ページ topページ 次ページ》

■ ろかたりあんメニュー ■
インフレーム表示のため、スクロールさせながらご覧ください。

 

ここでは…
2015年に滋賀県内の博物館にて開催された『飛び出し坊やとゆかいな仲間たち』展示会を観覧し、その内容と筆者の思いについて書いています。

■せっかくの機会なので展示会へ

滋賀県東近江市にある能登川博物館にて、『飛び出し坊やとゆかいな仲間たち』の展示会が開催されるとの情報を目にしました。ただその頃は諸事情より当サイト更新が止めており、気にしつつも訪問しようという判断までは至りませんでした。

しかし展示会終了間際に掲載された展示会紹介の新聞記事を読み、こういう機会もめったにないだろうと、気持ちを改め博物館へ訪問することにしました。

琵琶湖東岸を北上し、能登川博物館へ。車を降りて博物館の入口へ向かい、展示会場に入るとすぐ足元に「老たりあん(老人ろかたりあん)」が立ってました!先制攻撃ヤラレタ(笑)。これは期待できるのかも?

ちなみに画像で“老たりあん”奥に見えている展示物(昔の居間風)は、飛び出し坊やの展示とは関係ないようです。ところで今回のサイトへの展示物紹介については、事前に館員の方へ許可をいただいてます。念のため記しておきます。


■展示会場内を回る

先の“先制攻撃”もあり、会場内は「多数、多様な飛び出し坊やが展示されている」イメージを勝手ながら描いていました。しかし会場はそのイメージとは異なり、パネル(写真)中心の展示となっていました。

パネル展示とはいえ結構な掲載数となっていて、更に「とび太くん」以外の写真もあることから、個人的には写真眺めるだけでも楽しめました。会場中央には実物の「とび太くん」が展示されてました。

各写真パネル傍には説明が添えられていて、それらを書面に編集したパンフレットが配布用に用意されてました。帰宅しても内容復習できるため有難く、1部頂戴し現在も“家宝状態”(笑)で保管しています。


■歴史があり、多様性を持つ?彼ら

個々の展示パネルを見ていきましょう。ただ展示数が多いので、紹介は一部に絞ります。まずは「飛び出し坊やの歴史」から。初設置は昭和48年(1973年)ということで、歴史の長さに改めて驚きます。

登場以降、飛び出し坊やは多様化していき、展示会のタイトルにもある“ゆかいな仲間たち”を形成していきます。彼らのデザインは時を超えた今も個性的に感じ、写真を通じて楽しませてくれます。

多様化していく中で、パネルで“私は誰?”と取り上げられるものも登場します。内容的に当サイトが追っているジャンルと合致し、更に当方未遭遇のものが多く、探索再開の気持ちが徐々に高まります。


■人気選挙結果

「TDB48総選挙」でしょうか?飛び出し坊や(Tobi-Dashi-Bouya)の、人気投票結果が発表されてました。もっとも1位の者はセンターで歌わず、道路のセンターにも立ちません。上位を見てみましょう。

見てみましょうと書きつつ、画像が粗いため見辛く申し訳ない。順位のみ文字で書き出しておきます。
  1位:「近江商人」
  2位:「ひこにゃん」
  3位:「ピ●チュウ」
とのこと。

続く4位が判り、5位に安心を感じたあなたは立派な滋賀県民かと筆者は思いますがいかがでしょう(謎)。 (4位:しったかぶりカイツブリ、5位:とび太くん)



■グッズ…何がいいかな

展示会が開かれるぐらい、滋賀県では「飛び出し坊や」で盛り上がっています。よって様々な『とび太くんグッズ』も出ており、会場でも紹介されていました。筆者も物欲しそうにそれらを見てました(笑)。
会場で見かけたのは画像にも映っている、
  ・とび太くんがプリントされたバッグやTシャツ
  ・とび太くんのシールやストラップ
などがありました。

現在(2017年)はコクヨ工業滋賀協力のもと、文房具中心に種類が拡大しているようです。滋賀のお土産店や雑貨・文房具コーナーでも見かけてますが、筆者は入手できていません。
〔2019年追記〕その後少しだけ購入。



■見学を終えて

当サイトでは1999年より飛び出し坊や画像を収集し紹介してますが、先に記した通り更新が止まっていました。その中で本展示会より、滋賀県における飛び出し坊や人気の盛り上がりを感じ取りました。

この経験より、現在の活動再開・拡大に結びついたと思ってます。今振り返っても、展示会へ訪問してよかったと思ってます。




《前ページ topページ 次ページ》
--------------------
ページ先頭へ Finding top画面へ
Copyright 1999-2024 サイト管理人 うえの
973899