ようこそ、スナップ写真館へ!
□□ スナップ写真館 □□
★ 気になる風景 No.086 ★


運転手さんがいるか否か

今回の風景写真はこちら。

今回の気になる風景画像

《掲載場所》京都府八幡市
《撮影年月》2022年3月

京都府八幡市より木津川に架かる上津屋橋(通称:流れ橋)へ、徒歩で向う途中で見かけた『ワンマン入口』と書かれたパネル。背後のカーテンも気になる、ここって一体どこ?

続きを表示/非表示
--------------------------------------------

再び登場の、背後にカーテンがかかった『ワンマン入口』パネル。
横に小さな『自動車商』と書かれたプレートがあるのも気になります。

小さなプレートには他に小さい字で、“京都府公安委員会許可”、“京都バス販売”と書かれてました。バス関係なのでしょうか。

“ワンマン入口”と書かれたものの、見た範囲では入口っぽく見えません。ちょっと引いた画で見てみましょう。

普通のお家でした。
玄関の脇にある小さな窓が、先程のプレートがあったところですね。
バス好きさんのお家なのでしょうか。

あと、入り口があるのなら出口もどこかあるんかな…って気になったり(笑)。

もっと引いて、お家全体を見ましょう。

店舗用テントの残骸もあり、もとは店舗だったのでしょう。
ベランダの手すりには、不動産業者の看板も掲げられています。

「ワンマン」だけに運転手さんは居られるのだろうと思ってましたが、残念ながら今は「アンマン」(Unmanned/無人)な状態みたいです。

えっ、まさかの最先端“無人運転バス”(笑)

〈了〉  

《前ページ topページ 次ページ》


 

画像を見る


-------------------------------------------------
Copyright 1999-2025 サイト管理人 うえの
993814