ようこそ、スナップ写真館へ!
□□ スナップ写真館 □□
★ 気になる風景 No.066 ★


「牛歩」ならぬ…

今回の風景写真はこちら。

今回の気になる風景画像

《掲載場所》京都府南丹市
《撮影年月》2019年10月

京都市経由で福井・若狭方面へ、『ループな道♪』の撮影目的で車を出しました。その道中において、今回の風景を見つけ撮影しました。

続きを表示/非表示
--------------------------------------------

なお、この時の『ループな道♪』レポートはこちらになります。

〔関連リンク〕ループな道♪
石山3号橋
町内縦断する唯一の道にあるループ

ループは福井県ですが、休憩は府県境を超す手前にある、京都府南丹市にある道の駅『美山(みやま)ふれあい広場』でとりました。そこで出会ったオブジェが、今回の撮影対象となります。

そのオブジェは単なる“記念撮影用顔出し”なのですが、一目見て「これは撮影すべし!」と反応し、慌ててカメラを用意しました。
そして、撮影

白バイならぬ白黒バイク!
“南丹あんぜんSLOWモー”って書かれてます。

国会の議員投票での、『牛歩戦術』は承知してます。また、牛のバイクということで“SLOWモ〜”と言いたいのもよくわかります。

しかし白バイが相手する車両は“SLOWモ〜じゃない”わけだから、“SLOWモ〜”では困っちゃうわけで(笑)。

違う角度から撮影。
実際に顔を出して(手も出せる)、撮影してくればよかったかも(笑)。
おっさんが、それやったらちょっと…

手前に、何やらミルクタンクと流しがあるのも気になります。

タンクを観察すると、タンク下半分の牛乳が出せない疑惑あり(笑)
蛇口より下に残ったミルクは、ポンプで蛇口まで押し上げるのかな?

真面目に考えれば、牛乳ならば衛生面で少し気になります。出るとしたら普通に水かな。美山牛乳さんのサイトでは本日現在、特に触れていないようです。

次の機会があれば…の“機会”が来ないのはいつものこと(汗)

〈了〉
 

《前ページ topページ 次ページ》


 

画像を見る


-------------------------------------------------
Copyright 1999-2025 サイト管理人 うえの
979942