ループな道♪

飾磨臨海大橋(しかまりんかいおおはし)
−兵庫県姫路市−
訪問:2003 ⁄ 04 ⁄ 27、2018 ⁄ 07 ⁄ 24
文書作成:2018 ⁄ 09 ⁄ 29 (最終更新:2023 ⁄ 07 ⁄ 29)


◆概要◆

姫路市の臨海地域、外堀川を渡る
「飾磨臨海大橋」の東側にあるループ。
船通過のためループで高度稼ぎます。




◆他のループを見る◆

▼地域等を選択してください▼
北海道、東北関東
新潟、長野、山梨北陸、東海
近畿中国、四国
九州、沖縄ミニループ、番外編

 

◆レポート◆

■橋の紹介なのに橋の画像が無い

今回紹介する「飾磨臨海大橋」は兵庫県姫路市の臨海地域にあり、橋の西側が1回転(角度約360度)のループになっています。ループの直径は地図読みで約90m。

最初にここを訪れたのは2003年で、実家への帰省途中でした。片道約700kmの旅路となることから滞在時間も最小限にし、そのため撮影した画像も数少なくなりました。

今回ページを再作成するうえで当時の画像を確認すると、ループ部分の画像はあっても、橋梁部分の画像が無いことに気付きました。橋梁名で紹介するうえで橋梁部分の画像は得ておきたく、改めて姫路へ再訪問することにしました。

筆者の自宅最寄りよりJRの新快速で約2時間、姫路駅から更にバスの乗車すること約10分で現地に到着。前回と違い撮影時間は十分取れます。夏の暑さは気になりますが、ループ部分も含め撮影をします。



飾磨臨海大橋
奥に橋桁見える

船通過で橋桁高く
ループ必要となる

ループを示す
標識見当たらず

■撮影を堪能

冒頭に記した通り、橋の西側がループになっている一方、東側はなだらかな直線スロープになっています。バスを下車したのは橋の西側になり、ループ部分の脇に設置されている階段を利用し橋上へ向かいます。なお、ループ車道脇にも歩道があります。

先にループ全景を撮影します。夏の日差しは強いものの、橋上を抜ける海風が心地よく感じます。

その後は橋上より周辺の風景を堪能。周辺の工場への原材料搬入と思われる、比較的大型の船が橋の下を通過します。大阪の新木津川大橋もそうですが、大型の船舶が行き来する臨海地域において、桁下を通過する船舶に応じた桁高確保が必要だと改めて実感します。

風景堪能後は橋を下り、今回の主目的である橋全体の撮影をします。幸い視界を遮る建物等もなく、橋全体を撮影できました。あわせて“ループ表記”のある標識等も探しましたが、こちらは残念ながら発見できませんでした。主目的達成なので良しとしましょう。



ループ全景
海風で撮影緊張

ループを走行
(2003年撮影)

■やっぱり暑かった

再訪に伴う画像撮影を終え、暑さ最高潮となる前に帰路につくことにしました。

行きにはJRを利用し姫路駅で下車しましたが、帰りは山陽電鉄の飾磨駅乗車を予定していました。橋から飾磨駅までの距離は約2kmであり、筆者の徒歩範囲内となります。よって、駅まで歩くことにします。

ただ訪問した日は「大暑」の翌日。なるべく日陰を選び水分摂りつつ歩きましたが、当たり前ですが真夏の徒歩は体に堪えます。なんとか駅に到着できましたが、今後の徒歩判断基準は改めたいと思います。

 ※前日2018年7月23日には、埼玉県熊谷市で
  最高気温41.1℃を記録しています。




ページ先頭へ  topページへ  Finding topへ
-------------------------------------------------
Copyright 1999-2024 サイト管理人 うえの
972931