TOPページ画像Garaly
Garaly04

2013年4月〜20XX年X月

[067] 2024-02-04〜
   「キティ新幹線」が入線

〔コメント〕
2023年8月のある日に、新大阪駅へキティ新幹線を見に行きました。キティは可愛いのですが、それ以上にやっぱり新幹線500系のスタイルはカッコいい!そのうちに、過去に撮影したエヴァ新幹線(500 TYPE EVA)も載せるかも。
 
[066] 2023-11-03〜
   滋賀県大津市の関津かかし村

〔コメント〕
前と同じ画像を用いてますが、「finding-mbf」ドメイン取得し画像にも記したこともあり、[065]と分けての掲載としました。色合いが前と異なるのは、単純に画像加工の設定違いによるものです(改めて原画像よりトリミング&画像加工しました)。
 
[065] 2023-09-17〜
   滋賀県大津市の関津かかし村

〔コメント〕
再び登場の、「せきのつかかしまつり」でのワンショット。秋の気候が良い中で、前回もそうですが青空をバックにした構図にどうしてもなってしまいます。ところで牛の背中って、馬と同様に「乗牛」ができるものでしょうか。
 
[064] 2023-02-12〜
   滋賀県湖南市のとび太くん

〔コメント〕
旧東海道での゛ろか探”した際に、湖南市石部にて地元中学校で作成された飛び出し坊やを発見。他にもあるという中学生謹製の飛び出し坊やを求め、日を改めて石部界隈を探索しました。その時に見つけたとび太くんです。道路挟んでの設置ということもあり、構図づくりを楽しみました。
 
[063] 2022-09-19〜
   滋賀県大津市の石山寺秋月祭

〔コメント〕
秋に開催されている、石山寺の秋月祭におけるワンシーン。画像のものは電飾ではなく、火を灯したろうそくをいれたグラスを並べています。画像では伝えられませんが、ゆらゆらと灯る明かりが幻想的な世界を演出してくれてました。
 
[062] 2022-03-19〜
   滋賀県大津市の関津かかし村

〔コメント〕
大津市南部、関津地区で毎年秋に開催されている「せきのつかかしまつり」にて撮影。数年前は道沿いにかかしが飾られているなぁぐらいの認識だったものが、地元の方のご努力より盛り上がりを見せており、毎年の開催を楽しみにしています。
 
[061] 2021-11-22〜
   滋賀県栗東市の乗馬とび太くん

〔コメント〕
栗東市には競馬ファンにはお馴染み「JRA栗東トレーニングセンター」があり、そこで開催された小学生見学会でとび太くんが製作されてます。市内に複数設置されており、「ざ・ろかたりあん」でも紹介していますのでご覧ください。
 
[060] 2021-08-22〜
   琵琶湖を進む観光船ミシガン

〔コメント〕
琵琶湖観光ではお馴染みとなっている、琵琶湖汽船が運航している観光船のミシガンです。琵琶湖南側の大津港沖を周回しながら、船上からの眺望や船内での食事およびイベントなどを楽しむことができます。久しぶりに…と思うものの、なかなか機会がありません。
 
[059] 2021-04-26〜
   滋賀県大津市の公園に設置されてた蒸気機関車

〔コメント〕
大津市の琵琶湖沿い、「遊びの森SL公園」に設置されている、C57型の蒸気機関車です。自分も歳は重ねているものの蒸気機関車が現役で走っているのを見た記憶がなく、この機関車が東海道線などで活躍していただろう姿を思い浮かべつつ写真に収めました。
 
[058] 2020-09-19〜
   滋賀県甲賀市の信楽たぬき

〔コメント〕
信楽で春に開催される陶器市で見かけた、たぬきの置物です。信楽たぬき置物というとお馴染みのスタイルを思い描くのですが、特に陶器市では様々なたぬき達を見ることができて楽しいです。そんな中、可愛くも勇ましいたぬき君が気に入ったので写真に収めました。気に入ったのなら、購入すればよいのにね(笑)。
 
[057] 2020-05-23〜
   滋賀県大津市石山寺の青鬼

〔コメント〕
同寺で毎年5月第3日曜日に開催される「青鬼まつり」にて、境内に飾られる杉の葉で作られた青鬼の像です。この年は新型コロナ終息の願いから、山門前の広場に設置されました。コロナは完全終息は厳しい状況ですが、ひと時ほどではないのは青鬼のご利益でしょうか。
 
[056] 2020-02-16〜
   滋賀県米原市の道の駅にいたとび太くん

〔コメント〕
道の駅「近江母の郷」の敷地内にいた、サイクリングのとび太くんです。自転車ラックなどに「MYCLING」と書かれてますが、ビワイチ関連での「米原+サイクリング」取り組みらしいです。とび太くんも安全にサイクリング楽しんでくださいね。
 
[055] 2019-10-26〜
   滋賀県湖南市の飛び出し坊や達

〔コメント〕
湖南市三雲で見かけた飛び出し坊や達です。ただし2003年に撮影したものであり、「ざ・ろかたりあん、ビフォーアフター03」では約20年後に同地を訪問したものとの画像比較(ビフォーアフター)しています。周辺も結構変わってますね。
 
[054] 2019-06-29〜
   大津市の瀬田川に架かる瀬田川令和大橋

〔コメント〕
令和元年に開通した、国道422号のバイパスになる瀬田川令和大橋です。橋を渡った国道はトンネルを経て信楽方面を目指しますが、従来ルートが瀬田川沿いのカーブが多い一本しかなく、利便性が高まり開通は地元民として有難く思ってます。
 
[053] 2018-05-05〜
   滋賀県東近江市の「メガとび太くん」

〔コメント〕
「ざ・ろかたりあん」の聖地?訪問でも紹介している、全長1.8mもある“メガとび太くん」です。サイト再構築は昔撮影したネタの再活用で進めてましたが、新規ネタも必要となるため、東近江市まで撮影に向かいました。「1.8m」は支柱高さ含まずなので、実物はより大きさを感じます。

[052] 2017-08-16〜
   滋賀県大津市にいた、たぬきのバリケード

〔コメント〕
2013年より4年更新休止しましたが、スマホ対応も新たな方法で目途が立ったことから、サイト再構築の上で更新再開することにしました。再開トップを飾るのは、2015年に撮影した大津市・大戸川堤防沿いに立っていたたぬきのバリケードです。果たしてサイトも「大化け」するのか?
 
[051] 2013-04-29〜
   滋賀県大津市内で撮影したたんぽぽ

[050] 2013-04-14〜
〔コメント〕
2011年にはWebサイトの更新頻度が失速し、11月にTOP画像の入れ替え(一つ前のNo.49)をしてますが、続く2012年も含めサイト更新ができてませんでした。

そのような状況下で、この頃に携帯電話をスマホに変えたこともあり、「スマホでもサイト閲覧できるように」との気持ちが出てきました。その際にTOP画像にしたのが今回のたんぽぽになります。
たんぽぽの種子のように、ふらっとどこか漂って…という気持ちがあったと記憶してます。

結局スマホ版サイトは失速(画面表示制約よりページ作成をPC版とスマホ版の両方必要になると理解)し、ここから数年間サイト更新が途絶えることになりました。
 

《Garaly05 topページ Garaly03》