□□ スナップ写真館 □□
★ 気になる風景 No.048 ★
これは捉え方によって残酷
今回の風景写真はこちら。
《掲載場所》富山県射水市
《撮影年月》2009年11月
とある自転車道をサイクリング中。自転車道についてはブログに譲り、途中で見かけた標識を紹介します。想像力が働くと、残酷さと共に切なさを感じるかも?
続きを表示/非表示
--------------------------------------------
先に記した“自転車道”のブログ記事は、こちら
〔関連リンク〕ふらろぐ
中央チャリウェイ(序)
富山県を東西に走る中央自転車道を巡ります
その途中で見かけた標識ですが、
『自転車及び歩行者専用』標識です。描かれた絵は、いたって普通かなと。
ただ、円形であるはずの標識の上部が、削られているように見えます。
削られた場所が、恐ろしいことに…
お父さん、ギロチン!
それも、子供さんがすぐ傍にいる状態で!
…そう想像すると、ショッキングシーン極まる!
お、落ち着こう。
標識内の、二次元世界での出来事だ。
それにしても、どのような理由で標識上部が削れるのでしょうね。
〈了〉
《前ページ
topページ
次ページ》
画像を見る
-------------------------------------------------
Copyright 1999-2025 サイト管理人 うえの
994111