□□ スナップ写真館 □□
★ 気になる風景 No.026 ★
止まらないとヤバイ
今回の風景写真はこちら。
《掲載場所》大阪府枚方市 他
《撮影年月》2004年5月 他
急いでいるとき、気が緩んでいるときなど、見逃しそうになる路面や標識の『とまれ』表記。その中、筆者が“停止しないと絶対ヤバイと思う場所”2カ所紹介します
続きを表示/非表示
--------------------------------------------
1.歩行者はとまらざるを得ない
場所:大阪府枚方市
年月:2004年5月
散策をしていると、路面に足形と“とまれ”文字のペイントされているのを目にしました。
その先には…
ガードパイプ
が
立ちはだかっています。
これは確かに、とまらざるを得ないですね。
…というか、なぜここに
“とまれ”が描かれている?
画像をよく見ると、車道側路面にかすれた白いペイント跡が見えます。ここに横断歩道があったのが、事情より廃止されたのかも。
2.車もとまらざるを得ない
場所:滋賀県守山市
年月:2017年11月
ある場所で見た、“止まれ”標識についての紹介です。
もし守らない場合、普通は警察に検挙されます。しかし、ここでは…
ガードレール
が
ブロック!
これは逃げられない。
これまでは普通に通れてた道が、何か事情があって通行規制かかったんでしょうね。一時停止しないような、マナーの悪いドライバーが多かったのかな?
という訳で(?)、ガードパイプ等の有無に関わらず、“とまれ”指定の場所は一時停止して周辺の安全を確認しましょう。
〈了〉
《前ページ
topページ
次ページ》
画像を見る
-------------------------------------------------
Copyright 1999-2025 サイト管理人 うえの
993892