□□ スナップ写真館 □□
★ 気になる風景 No.021 ★
水に流しましょう
今回の風景写真はこちら。
《掲載場所》滋賀県草津市 他
《撮影年月》2005年8月 他
今回は、お手洗いで見かけた案件のご紹介です。もちろん、隠し撮りとか犯罪系の話ではありませんのでご安心を。
続きを表示/非表示
--------------------------------------------
1.ボタンはいつ押すのか
場所:岩手県北上市
年月:2005年12月
この日は関西から岩手まで出張。もちろん飛行機移動の方が楽なのですが、事情があって新幹線での移動となりました。
到着した駅で、駅トイレに向かいます。
用を終えて、水洗のボタンを押そうと手を延ばすと
ボタンの上に
自動
と書かれたシールが貼ってあるではないですか。
自動ということは、ボタンは押さずに勝手に水洗されるんだよね…
このボタンっていつ押すの?
2.ボタンはどこを押すのか
場所:滋賀県草津市
年月:2005年8月
とある公園にあるトイレで、特に支障なく用を終え手洗いに向かいました。
そこに“使い方”シールが貼ってありました。
自動水栓
(緩閉止型)の使い方
キャップを押し
こんでください。
手を離すと数秒
後に止まります。
ああ、ボタン押したら水を出したうえ勝手に止めてくれるんだね。
ボタンはどこを押したらいい?
そんな2件の“もやっと”案件あったけど、水に流しましょうかね(笑)。
〈了〉
《前ページ
topページ
次ページ》
画像を見る
-------------------------------------------------
Copyright 1999-2025 サイト管理人 うえの
993890